ソラマメブログ
HOME > ものづくり > 作ってみた:アンリアルなお顔
by あやぴー at 2009年11月14日 14:16ものづくり
Comments(0)
こんにちは!よい週末をお過ごしデス。
あやぴデス(*゚▽゚)ノ


アンリアルアバターって何?
とりあえずお目目だけは合うように作ったけど・・・(金がなくて目しか買えなかったとか言わない
あやぴもよくしりません( ̄(エ) ̄)ゞ
調べたのによく分からなかったと言う大惨事\(^▽^)/
(親切な方、こっそりコメントくださると嬉しいです)

自己解決
元祖は苺屋さんで、現在はいろいろな方がおつくりになられてるようですね。

テクスアップ代に300Lほど使い(ベータ行けや
できたのがこつら

作ってみた:アンリアルなお顔
びっくりしないよう小さい画像で

かわえ。。。。



かしら?


がんばったよ
テクスアップ代?
ううんしらない


同じカテゴリー(ものづくり)の記事画像
作ってみた:クマのタイニーその2
作ってみた:くまさんタイニーとウエルカムくまさん
同じカテゴリー(ものづくり)の記事
 作ってみた:クマのタイニーその2 (2009-11-17 06:30)
 作ってみた:くまさんタイニーとウエルカムくまさん (2009-11-14 06:34)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。